2020年3月2日 / 最終更新日 : com-adv 地域電器店 後継者web講座 売掛金と在庫商品の棚卸しで流動資産額は変動する 第Ⅲ章 継承する財産の棚卸し(確認・再評価)③ 貸借対照表で流動資産の記載は現金・預貯金から始まります。現金・預貯金とも棚卸し(確認・再評価)で金額が変更になることは稀です。預貯金は貸借対照表の作成日付での金融機関に残高 […]
2020年3月2日 / 最終更新日 : com-adv 地域電器店 後継者web講座 資産・負債の帳簿金額は実態に合っているか? 第Ⅲ章 継承する財産の棚卸し(確認・再評価)② 会社を継承(承継)する際、その会社の価値(値段)は貸借対照表の資本(自己資本)額で表示されています(第Ⅱ章)。ところがその貸借対照表に記載されている数値が数十年に及ぶ長い経 […]
2020年2月28日 / 最終更新日 : 2020年3月2日 com-adv 地域電器店 後継者web講座 「考えていたのと大きく違う」の防止のために‥ 第Ⅲ章 継承する財産の棚卸し(確認・再評価)① 中小企業(地域店=地域家電店を含む)ではすでに役員や社員として在籍、日常業務に従事している子息・子女が後継者に就任するケースが多く、これに続くのが血縁がない古参・ベテラン従 […]
2020年2月2日 / 最終更新日 : 2020年2月2日 com-adv 地域電器店 後継者web講座 組織運営のための各種システムをも継承する 組織は規模の大小にかかわらず数多くのシステムによって運営されています。それは創業の経営者が外部から導入あるいは自ら創り上げ、さらにブラッシュアップしてきたものです。システムは時代の変化と自店の実態に合せての改革・革新は必 […]
2020年2月2日 / 最終更新日 : 2020年2月2日 com-adv 地域電器店 後継者web講座 顧客訪問型小売業では「組織と人材(人財)」も‥ 後継者が事業を継承(承継)する第三の財産は「組織と人材(人財)」です。複数のヒトが同じ目的で協働する集まりを組織と呼びます。地域店のもっとも基礎的な組織形態、夫婦ふたりの会社でもふたりのヒトがいるから組織です。その全構成 […]
2020年2月2日 / 最終更新日 : 2020年2月2日 com-adv 地域電器店 後継者web講座 『裏の貸借対照表』の「貸方」は全てが自己資本 顧客、顧客情報、知名度といった資産は「金銭での評価が困難な財産」だから貸借対照表には記載されていませんが、ここでは敢えてこれらを記載した貸借対照表を作成してみます。実際には存在していませんから『裏の貸借対照表』と呼びます […]
2020年2月2日 / 最終更新日 : 2020年2月2日 com-adv 地域電器店 後継者web講座 「金銭での評価が困難な財産」にも大きな価値が‥ 「金銭での評価が可能な財産」は貸借対照表に記載されていますが、継承(承継)する財産には記載されていない財産=「金銭での評価が困難な財産」もあります。会社らとって極めて貴重な財産でありながら金銭での評価が困難なことから、貸 […]
2020年2月2日 / 最終更新日 : 2020年2月2日 com-adv 地域電器店 後継者web講座 会社の価値(値段)は自己資本額で表示されている 継承(承継)する第一の財産は貸借対照表で表わされる「金銭での評価が可能な財産」です。会社を継承する時、その会社の価値(この場合は値段)はいくらか、が問題になります。実は貸借対照表にはそのことも記載されています。結論から先 […]
2020年2月2日 / 最終更新日 : 2020年2月2日 com-adv 地域電器店 後継者web講座 貸借対照表には資金(資本)の調達と使途も‥ 会社は生産活動や営業活動を通じて利益の獲得と財務の充実に努めます。その利益から利益額に応じて税金(法人所得税・法人地方税)を支払い、また役員には役員賞与(役員としての賞与=従業者としての賞与ではない)、株主には配当を行い […]
2020年2月2日 / 最終更新日 : 2020年2月2日 com-adv 地域電器店 後継者web講座 「貸方」には負債と自己資本が記載されている 借対照表の「貸方」の負債も「ワンイヤールール」が適用され、1年以内に支払うことが必要な負債を流動負債、13ヶ月目以降に支払い・返済が発生する(1年以内には発生しない)負債を固定負債として記載されています。 日常的に増減す […]